(今号は3週連続で配信します。) TDMとは? TDM(therapeutic drug monitoring)は、血中薬物濃度を測定して投与量を至適化していくclinical assessment skillの一つである。対象となる薬剤は、 有効域と中毒域が近いか重複してい…続きを読む
(今号は3週連続で配信しました。 1号目 2号目) ※本症例は、実際の症例を参考に作成した架空のものです。 前回までのまとめ 一般的な発熱ワークアップに加えて、まずはマラリアの除外目的に、血液検査、血液培養2セット、尿定性沈渣・尿培養、胸部X線、インフルエンザ迅速検査、血液薄層…続きを読む
(今号は3週連続で配信しています。 1号目) ※本症例は、実際の症例を参考に作成した架空のものです。 前回までのまとめ 海外渡航後の発熱患者の診療で必要な問診事項を表1に示す。ここから推定される潜伏期は、タンザニア:19~26日、ケニア:5~18日となる。 渡航先、期間、目的 …続きを読む
(今号は3週連続で配信します。) ※本症例は、実際の症例を参考に作成した架空のものです。 症 例 30歳代女性 主 訴 発熱、悪寒 現病歴 20XX年Y月21日:夜に寒気を自覚した。もともと冷え症なので、シャワーを浴びて温かくして就寝した。 Y月22日:朝には立ち上がれないほど倦…続きを読む
(今号は3週連続で配信しています。 1週目 2週目) 水痘の病態 水痘ウイルス(varicella-Zoster virus)はDNAウイルスで、ヒトの鼻咽腔・口腔粘膜より気道を経由し、咽頭のTリンパ球細胞に侵入して増殖します。十分に増殖するとウイルス血症(一次ウイルス血症)…続きを読む
(今号は3週連続で配信しています。 1週目) 水痘は今も日本では小児の代表的な流行性疾患であり、院内の感染管理対策上、重要な感染症の一つです。空気感染するため、罹患者の陰圧個室での隔離が必要となります。水痘の感染制御を困難にしている理由としては、①発疹が出現して水痘を発症したと…続きを読む
(今号は3週連続で配信します。) 「水痘は最近めっきり減って、診たことない先生も多いのよ。見逃しがないか心配……」 2011年4月、筆者(荘司)はアメリカのサンディエゴで行なわれた、全米感染症財団(National Foundation of Infectious Disea…続きを読む
(今号は3週連続で配信しています。1回目 2回目) 今回の症例は、急性の少関節炎で受診した80歳代女性である。関節液からピロリン酸カルシウム(CPPD)が検出されたとの報告を検査室から受け、偽痛風と診断した。 実は外来でも担当医自身により、関節液のグラム染色が行なわれていた。…続きを読む
(今号は3週連続で配信しています。1回目) 前回の症例をまとめると、急性に発症する少関節炎で受診した80歳代女性である。 ところで、担当医はKANSEN Journalの愛読者であり、No.11「発熱+関節炎へのアプローチ」[1]を覚えていた。それによると、急性の少関節炎の鑑…続きを読む
(今号は3週連続で配信します。) 現病歴 受診1 週間前:自宅で草刈りをしていたところ、右手背にバラのとげが刺さったことを自覚したが、そのまま作業を続けていた。その後、手袋を取ったところ、少し出血が見られていたという。 受診5 日前:全身に筋肉痛を認めた。受診4 日前、右手が腫れ…続きを読む